山林を買って自然公園を作りたい
これは夢です。
山林を買って、自然の良さを最大限楽しめるような自然公園を作りたいです。もちろん、多少の植物や昆虫などを取って帰ってもいいような自由な公園を作りたいです。
遊歩道を作り歩きやすくして、危ないことは極力すくなくして整備します。
入場料をとるか、とって公園管理費とするのか?
おそらく、事故があったら保険がないとだめですね。
ここで何が一番のポイントか?
それは場所だと思います。
自然の豊富な場所とかではなく、人が集まる有名地かどうかだと思います。
昔、山林のほうにドライブへ行った時に山の中にアスレチックや山林を楽しめる場所がありました。
しかし、人は誰もいない、住人以外は居ないような場所で、無料の公営の公園ですが誰もいません。
かたや、都会のビルの中に自然を模して植物を持ってくると、なんだか人がたくさんきて入場料を払っていき、癒されたーといってかえります。
不思議ですね。世界遺産でもないかぎり、人はこないのでしょうか。。。
太陽光発電は電力会社と政策次第、、、難しいですね。
それにしても、BBQ、アスレチック場が、住宅地のすぐとなりに溢れかえっています。
多少、建設が難しい土地でも、こういう、必須レジャーがあれば、高速で2時間かけるより、家から10分。チャリで行ける距離で楽しむ方がいい。
逆に、BBQするのに、小川の清流までいくか?BBQだけなら、ベランダでいい。
でも、ウルサイし、煙が日本ではやばいので、みなそれだけのことをするために遠くの川にいきます。
これは夢です。
山林を買って、自然の良さを最大限楽しめるような自然公園を作りたいです。もちろん、多少の植物や昆虫などを取って帰ってもいいような自由な公園を作りたいです。
遊歩道を作り歩きやすくして、危ないことは極力すくなくして整備します。
入場料をとるか、とって公園管理費とするのか?
おそらく、事故があったら保険がないとだめですね。
ここで何が一番のポイントか?
それは場所だと思います。
自然の豊富な場所とかではなく、人が集まる有名地かどうかだと思います。
昔、山林のほうにドライブへ行った時に山の中にアスレチックや山林を楽しめる場所がありました。
しかし、人は誰もいない、住人以外は居ないような場所で、無料の公営の公園ですが誰もいません。
かたや、都会のビルの中に自然を模して植物を持ってくると、なんだか人がたくさんきて入場料を払っていき、癒されたーといってかえります。
不思議ですね。世界遺産でもないかぎり、人はこないのでしょうか。。。
太陽光発電は電力会社と政策次第、、、難しいですね。
それにしても、BBQ、アスレチック場が、住宅地のすぐとなりに溢れかえっています。
多少、建設が難しい土地でも、こういう、必須レジャーがあれば、高速で2時間かけるより、家から10分。チャリで行ける距離で楽しむ方がいい。
逆に、BBQするのに、小川の清流までいくか?BBQだけなら、ベランダでいい。
でも、ウルサイし、煙が日本ではやばいので、みなそれだけのことをするために遠くの川にいきます。